
こんにちは!専業ライター兼ブロガーのとしきです
この記事では、初心者がゼロからブログを始める方法をゆっくり分かりやすく解説しています。
ちなみに私がブログ開設するのに頼りまくったのがライターとしきさん(@writer_toppy)のブログ🌼
PC音痴の私はとしきさんの記事通りにブログ開設!
とてもわかりやすくて、まさに「痒いとところに手が届く」記事ばかり。
本当に助かりました〜😂
ありがとうございました✨https://t.co/T8ZI4iIrG0— なか🐾失声と歩む物書き (@318Apppp) September 16, 2019
ブログ作りはとしきさん(@writer_toppy)のブログを丸々参考にさせていただきました…!
すごくわかりやすくて、初心者でも1時間ほどでブログ開設できたので頭が上がりません🙇♀️
エックスサーバーでWordPressブログを始める方法【真似するだけでOK】 https://t.co/YES8pn3EYo
— ハナダユミコ(gigi) (@gigi_i_purple_u) November 27, 2019
この記事を参考にブログを開設した人はたくさんいるので、どうかご安心を^^
画像を見ながら進めていくだけで、自分のブログがあっという間に完成するので、ぜひ参考にしてみてください!
「ブログで稼ぐ」ってどういう仕組み?

そもそもブログを書いてお金が入るのってなんで?
という人向けに、ブログで稼げる仕組みをカンタンに解説します!
ずばり、ブログを書いてお金が入るのはブログの記事に広告を貼っているからです。

ブログの広告はおもに2種類!
- クリック型報酬(アドセンス)
- 成約型報酬(アフィリエイト)
①のクリック型報酬は、広告がクリックされた時点でブログ運営者にお金が入るタイプの広告。
②の成約型報酬は、ブログ内で紹介している商品やサービスのを読者が購入した際、報酬が得られるタイプの広告。

どちらの広告にせよ、世の中のブログ運営者はみーんな広告を貼ってます!
詳しい広告の選び方や貼り方は後ほど解説するので、まずはブログを作るところからスタートしましょう!
ブログの始め方|どのブログサービスを選ぶ?

よし、ブログを始めるぞ!
思い立ったら、その日のうちにブログを開設してしまいましょう!ブログは勢いで始めるのがめちゃくちゃ大事です。
ブログを開設するのなんて数時間あれば絶対に終わるので、モチベーションが高いうちにやってしまいましょう!

でも、何から始めればいいか分からない…

大丈夫です。これから1つずつ分かりやすく解説していきます!
ブログは誰でも簡単に始められるので、あまり身構えずにリラックスしながら読み進めてください!
無料ブログと有料ブログの違い
ブログを書く場所としてまず思い浮かべるのが無料ブログですよね。
- アメーバブログ
- はてなブログ
- LINEブログ
- ライブドアブログ
などなど。
これらのブログは無料で記事を書くことができて、名前や住所を登録するだけで始められます。

でも、無料ゆえのデメリットもあるんです…
- ブログサービス自体が終了すると、自分のブログも消滅
- 広告が自由に貼れない
- デザインのカスタマイズが少ない
- 検索上位を取りにくい
趣味でやる分にはいいのですが、無料ブログは収益化において致命的なデメリットがいくつもあるのが難点です。
例えば、クリック報酬型のグーグルアドセンス広告は無料ブログで使えないケースも。
また、ブログ提供サービスが終了すると、自動的に自分のブログも消滅します。

これはツライ…
ブログで稼ぎたいならWordpressブログです

これからブログを長く続けていきたい!

少しでもブログでお金を稼ぎたい!
そんな方には、ワードプレスで自分だけの“独自ブログ”を開設するのがおすすめです。
ワードプレスは自分の書いた記事をネット上に公開するためのツールです。ワードプレス上で文字を打てば、それが記事になり、そのままネット上に公開できます。
無料ブログとは違い、ワードプレスを使った独自ブログなら、自分でブログを削除しない限りは消えません。
また、広告も自由に貼れて、デザインのカスタマイズも自由自在です!

でも、お金がかかるんしょ?
独自ブログの場合、サーバー代やドメイン代はかかります。といっても、毎月1000円程度です。
僕は2か月足らずで回収して、黒字化できましたよ!
ブログ開設から7週間。
ブログの収入が、先月と合わせて15,000円を超えました😃
これでドメイン代とサーバー代はペイできたので、ここからは黒字です!嬉しい!(報酬が確定したらね笑)
フォロワーの皆さんには本当に感謝です。自分1人じゃ無理でした。
これからもよろしくお願いしますすすす💩 pic.twitter.com/Ui8DH8p6X5
— 🐶ライターとしき@書きまくれ! (@writer_toppy) September 27, 2019
あなたが今見ているこのブログも、有名ブロガーさんのブログもほとんどがワードプレスを使ったブログです。
無料ブログでスタートするときっと後悔するので、どうせブログをやるなら本格的にワードプレスで始めましょう!

ワードプレスのブログ開設方法も簡単なのでご安心を!
WordPressを使ったブログの開設方法
それではさっそくブログを作っていきましょう!
WordPressブログを開設するために必要な手順は以下の5つです。
- サーバーと契約する
- 独自ドメインを取得する
- ワードプレスをインストール
- ブログをSSL化
- ワードプレスのテーマを設定
なんだか難しそうな単語が並んでいますが、手順通りに進めれば誰でもできる簡単な作業なので安心してください!

サーバーとかドメインとか、なんかもう専門用語で無理…
僕も最初はそんな感じでした。でも、ぶっちゃけサーバーやドメインに関しては、詳しく知っておく必要もありません。
- サーバーを契約する=インターネット上でブログを公開する場所を借りる
- ドメインを取得する=インターネット上の住所を取得
これだけ知っておけば十分!それ以上のことは知らなくてOKです。

ちなみにWordpressブログを運営している人は100%サーバーと契約しています
サーバーにも色々ありますが、ブログ初心者はエックスサーバーを選んでおけばOKです!
→【画像50枚】エックスサーバーでWordpressブログを始める方法
ブログ初心者にエックスサーバーをおすすめする理由
数あるサーバーのなかから、エックスサーバーをおすすめする理由を少しだけ。
興味がなかったら読み飛ばしてもらってOKです!
- ブログに必要な機能がすべて揃っている
- ブロガーのシェア率が断トツ(困った時にも調べたら情報がたくさん出てくる)
- 安いプランでも十分にブログを運営できる
- 無料で独自SSLを設定できる
エックスサーバーはブロガーやアフィリエイターから圧倒的な人気を誇るサーバーです。みんなエックスサーバーからスタートします。
エックスサーバーを選んでおけば、ブログ運営で困ることはまずありません。

もちろん当ブログもエックスサーバーです
というわけで、さっそくエックスサーバーでブログを開設していきましょう!
手順については以下の記事でまとめています。50枚の画像付きで解説しているので、画像通りに進めるだけで自分のブログが完成します!
エックスサーバーでWordpressブログを始める方法を画像付きで徹底解説。画像の見ながら真似するだけで、簡単に自分だけのオリジナルなブログを作ることができます。
読み終わったら、また戻ってきてください!
ブログに貼る広告をさっそく探してみよう!
ブログを開設したら、その勢いで広告サイトにブログを登録しておきましょう!
冒頭でも書きましたが、ブログに貼る広告は以下の2つです。
- Googleアドセンス(クリック型報酬)
- アフィリエイト(成約型報酬)
①のクリック型報酬であるGoogleアドセンスには審査があり、ブログに何記事か書いてからでなければ、申請できません。
そのため、まずは②の成約型報酬であるアフィリエイト広告を貼るために、ASPへと登録しておきましょう。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)は、僕たちブロガーと広告主をつないでくれる仲介業者のようなところ。
ブロガーが広告主(メーカーや企業)と直接契約しなくても、ASPに登録すれば広告は選びたい放題です。
ブロガーが登録すべきASPはいくつかありますが、まずはASP最大手のA8.net(エーハチ)に登録しましょう!
A8.netはブログに記事が入っていない状態でも、審査なし&無料で登録できるのが特徴です。
みんなA8.netからスタートするので、サクッと登録しておきましょう!
※その他のおすすめASPについては、以下の記事をご覧ください。
ブログ初心者におすすめのASPを一挙公開!専業アフィリエイターが特別単価や担当者の裏話も交えながら稼げるASPを紹介します。
ブログにはどんな内容を書けばいいの?
ブログは基本的にあなたの好きなことを書けばOK!ブログは楽しんでやるものですし、楽しくないと長続きしません。
しかし、「ブログでお金を稼ぎたい」という場合は少し話が変わってきます。
例えば、僕が「昨日パンケーキを食べました!」という記事を書いたとしましょう。この記事にお金を払う人っていますか?

絶対いませんよね。悲しいけどいませんよね…
それでお金をもらえるのは芸能人だけです。
基本的にはブログの世界も実社会と同じで、誰かの役に立つ情報を書くことが収益につながります。
- ダイソンの掃除機を買おうか迷っている人に、ダイソンの掃除機を実際に使ったレビューを書いてあげる
- 薄毛に悩んでいる人に、本当に効果のあった育毛剤を紹介してあげる
そうしてあなたのブログから掃除機や育毛剤が売れれば、あなたにも報酬が入ります。
つまり、ブログで稼ぐためには誰かの役に立つ記事を書くことが大切なんです!

なんとなくブログで稼ぐということをイメージできましたか?
ブログのテーマ選びや記事に書く内容については、以下の記事を参考にしてみてください。
ブログ初心者は何から書けばいいの?という疑問にお答えします。失敗しないブログのテーマ選びや、記事ネタとキーワードを一瞬で大量に見つける方法を紹介しています。
ブログのジャンルを決めよう
まずは、今後どんなジャンルでブログを書いていくのかを決めましょう。
いろんなジャンルをごちゃ混ぜにした“雑記ブログ”もありますが、ぶっちゃけ上級者向けです。
読者もあなたのブログを見たときに、

これは何のブログなんだろう?
と困惑してしまうので…ジャンルは統一しておくのが無難です。
ちなみに、当ブログは「ブログ運営」と「webライティング」の2つのジャンルに絞っています。
とりわけブログで収益化を考えている人には、もう1つ大事なことをお伝えしないといけないのですが…。

ジャンル選びをミスったら、全部ミスります☆
ブログで稼ぐためには続けることが何よりも大切ですが、興味のないジャンルを選んでしまうと、ほぼ間違いなく挫折します。
そのあたりのことも含めて、ジャンル選びのポイントを以下の記事にまとめました。ぜひご覧ください!
アフィリエイトのジャンル選びに困っていませんか?この記事ではアフィリエイト初心者が選ぶべきジャンルと挫折しないジャンルの選び方を解説しています。自分に合ったジャンルの選び方が分かり、アフィリエイトで稼げる一歩を踏み出すことができます。
ブログ記事の書き方|コツを公開!
実は、ブログの書き方にもコツがあります。読まれる文章の“型”というのが存在するんですね。
最初は自分の好きなように書くのも良いですが、誰しもがいずれ壁にぶち当たります…。

全然読んでもらえない…

検索上位も取れないし、収益もゼロのまま…
そんな時にはブログの書き方をぜひ見直してみてください。
僕が月収100万円を達成した書き方を、以下の記事に全て詰め込んでおきました。
アフィリエイトで0から月収10万円を独学で達成するまでにやった5つのコトを紹介。裏技や小手先のテクニックではなく、本質的な方法です。
魅力的なブログのリード文の書き方を、月収100万円のアフィリエイター兼webライターが解説。3つのステップを真似するだけで簡単に読まれる導入文が完成するので、テンプレートも用意しました。
ブログ記事のまとめ部分の書き方を紹介。3つのステップを踏むだけで簡単に再現可能です。まとめ部分をうまく書くことができれば、ユーザーの滞在時間もPV数もアップし、ブログに多大な好影響をもたらします。
ブログ開設7週間たったの28記事でブログの月収1万5千円を達成した5つの理由をすべて公開。難しいテクニックは必要ありません。ブログ運営の基本に立ち返ることでブログで月1万円稼ぐことは可能です。
ブログ運営で最低限やっておきたい設定
WordPressでブログを開設したら、最初に済ませておきたい設定がいくつかあります。
例えば、アクセス解析とかって聞いたことありませんか?
実はアクセス解析も、ブログにあらかじめトラッキングコードを埋め込んでおかないとできないんです。

アクセス解析とかなんだか難しそう…
と思われるかもしれませんが、設定自体は簡単です。他のブロガーさんもみんなやってます!
- 書いた記事がGoogleで何位に表示されているのか?
- 1位を狙うためにはどこを修正したらいいか
- 修正したら1位に上がった!
みたいなことも、アクセス解析をすることで可能になります。これもブログ運営の楽しさのひとつなので是非!
まとめ
お疲れさまでした!なんとなくブログで稼いでいくビジョンは見えてきましたか?
ブログで稼ぐためには、とにかく誰かの役に立つ記事を書くことです。日記では稼げません。
画面の向こうにユーザーがいることを忘れずに、あなただけのブログをどんどん書いていきましょう!

最後に…一番大切なのはブログ運営を楽しむこと!!
ブログを書くことが義務になると、絶対に挫折します。気が乗らない時は書かなくてもいいんです。
それに楽しみながら書いた文章のほうが、読者も読んでいて楽しいもの。ぜひブログ運営を楽しんでくださいね。
よければ、ぜひ当ブログの他の記事もご覧ください!
エックスサーバーでWordpressブログを始める方法を画像付きで徹底解説。画像の見ながら真似するだけで、簡単に自分だけのオリジナルなブログを作ることができます。