
こんにちは!専業ライター兼ブロガーのとしきです
当ブログも解説から2か月が経ちました。今回は2か月目のブログ運営報告です。
ブログ開設から7週間。
ブログの収入が、先月と合わせて15,000円を超えました😃
これでドメイン代とサーバー代はペイできたので、ここからは黒字です!嬉しい!(報酬が確定したらね笑)
フォロワーの皆さんには本当に感謝です。自分1人じゃ無理でした。
これからもよろしくお願いしますすすす💩 pic.twitter.com/Ui8DH8p6X5
— としき@うんち好き好きライター (@writer_toppy) September 27, 2019
上記のツイートの通り、7週間でブログ初期費用のドメイン代やサーバー代を回収することに成功しました。
この記事では、ブログ2か月目の記事数・PV数と合わせて、月1万円を達成するためにやった5つのコトを公開します!
ブログ2か月目のアクセス数とPV数
書いた記事数 | 18記事 |
収益 | 15,488円 |
PV数 | 3,279PV |
アクセス数 | 1,555 |
2か月目にして早くも月収1万円を突破できたのは素直に嬉しいです!
ブログの初期費用である
- ドメイン代
- サーバー代
は回収できたので、向こう1年は黒字が確定しました。いえい!
さて、2か月目に書いた記事数は18記事でした。2日に1記事くらいのペース。
PV数・アクセス数は同じ2か月目の人と比べても少ないほうだと思います。

検索上位も取れてないし、Twitterのフォロワー数もまだまだ少ないので…しょうがない!!
ともあれ大量のアクセスがなくても、月1万円くらいなら稼げるということです。
あと、このブログには50記事も入っていません。つまりは50記事以下でも月1万円は稼げるということです。
ブログ2か月目にやった5つのコト
詳しくはブログ収益1万円を突破する5つの方法で書いたので省略しますが、2か月目にやったことは非常にシンプルです。
PV数やアクセス数は後からついてくると割り切って、ユーザーの役に立つ記事を書くことに徹しただけ!

具体的には以下の5つのコトをやりました
- 記事数よりも記事の質にこだわった
- やらないことを決めて、記事を書くことに集中した
- すべての記事に内部リンクを貼った
- アドセンスを貼らなかった
- 広告リンクはそっと置くだけにした
ユーザー目線でいえば、ぶっちゃけブログの記事数なんてどうでもいいんですよね。

俺は絶対に100記事書くぞ!

ブログは毎日更新する!
そうやって意気込むのは良いのですが、記事を読みに来たユーザーからすれば

…で?
っていう話でして。
ユーザーにとっては読みに来た記事のクオリティが全て。だから、記事数よりも記事の質にこだわりました。
また、このブログはまだまだGoogleに評価されていない段階です。だから、アクセス解析などは一切やらず、その時間を執筆に充てました。
意識してやったコトはそれくらい。詳しくは以下の記事で解説しているので、お時間あるときにでもどうぞ。
ブログ開設7週間たったの28記事でブログの月収1万5千円を達成した5つの理由をすべて公開。難しいテクニックは必要ありません。ブログ運営の基本に立ち返ることでブログで月1万円稼ぐことは可能です。
ブログで1円も稼げていない人への3つのアドバイス
こんな僕でも偉そうにアドバイスさせてもらえるなら、ブログでまだ1円も稼げていない人には以下のアドバイスを送ります。
- アドセンスではなくアフィリエイト広告を貼れ!
- 記事数よりも記事のクオリティを優先しろ!
- 内部リンクで各記事をつなげろ!
月50万円・月100万円になるとまた話は変わってきますが、ドメイン代やサーバー代の回収ならこれだけで十分です。

少なくともこのブログでは、たったの28記事と7週間で回収できました
アドセンスをおすすめしない理由は以下の記事にて。アドセンスは大量のPV数を集められるようになってから貼るべきです。
ブログにアドセンスを貼ったのに全然稼げないと悩んでいませんか?この記事では、ブログにアドセンスを貼るだけでは稼げない理由を解説しています。アドセンスで稼ぐために必要なPV数も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
でもって、ブログで稼ぐためには収益が発生するページを用意しておくことも大切です。
商品レビューでも、おすすめのサービスでも何でもいいので、稼ぎたいならキャッシュポイントを作っておくこと。
あとは各記事に内部リンクを貼るだけです。ユーザーにブログ内をグルグル回ってもらって、収益ページにたどり着いてもらう!

そうすれば月1万円はわりと簡単に到達します!
ブログ3か月目以降の方針
2か月目に引き続き、今後も1つ1つの記事を丁寧に書いていきます。
記事数もPV数も無視です。そんなものは後からついてくる(と信じたい…)
3か月くらい経つと検索クエリなどアクセス解析のデータが揃ってくるので、4か月目からは過去記事のリライトもしていこうかなと!
それまではひたすらユーザーの役に立つ記事を書いていく所存です。

アーンド自分自身ブログを楽しむこと!楽しくないブログはブログじゃねえ!
次の目標は月5万円。いつ結果が出るかは分からないけど、続けていれば必ず達成できると信じています。
他人と比べない。自分で決めた目標に向かって、マイペースにコツコツと…