簡単な自己紹介
- としき
職業:webライター、アフィリエイター、ブロガー
年齢:実はまだ20代(ギリギリ) - 大学中退→東京のweb会社で専属ライター→アフィリエイト&ライターで独立→ブログ開始。フリーランス歴8年。22style代表。
webライターとしての実績
これまで何千本という記事を書いてきたので、「ポートフォリオはこれだ!」と言えないのですが…。
お仕事のご依頼を検討していただいている方は、ぜひ当ブログをお読みいただいたうえで、採用に値するかどうかをご判断ください。
- 企業様のオウンドメディアで執筆(複数)
- ブログ執筆
- アフィリエイトサイト運営
最近の楽しみといえば、Twitterでwebライターさん&ブロガーさんとワチャワチャすることでございます。
実績として適しているかは分かりませんが、フォロワーさんからの“ライターとしき”の評価を掲載させていただきます。
何をどうしたらライターでいくら稼げるのか。とても具体的かつ現実的で参考になりました。わかりやすい!
今は旦那の扶養内でセーブしてるけど、子供が幼稚園なって時間できたら在宅でバリバリ働きたい https://t.co/4E1Qq0bJh2
— たなかしめじ@ブログ&ライター (@ximeji88) November 8, 2019
面白かったです
「稼げてる」って自信を持って言うためには文字単価2円以上の案件を定期的にゲットできるかが分け目なんじゃないかと
あとは直接取引に向けて、ブログやTwitterを育てておくと信用が上がりますね✨
コツコツ焦らずやっていくのが良さそう
自信の立ち位置がよくわかる記事でした https://t.co/41OEvMx4s6
— たまだー@バンコク駐在員ライター&タイ株投資 (@thammadaa0) November 8, 2019
すごく参考になりました!ブックマークして読み返します! https://t.co/ETlpbeOXJR
— 橋本 法文@とよのくにwebservice (@webservice20) November 8, 2019
専業やってる私が見ても納得の、ガチで役立つコンテンツ。すばらしいの一言。 https://t.co/2aQnLU6qpU
— WRP(うるぷ)|専業フリーライター (@WRP01712254) November 8, 2019
/
WEBライターさんは必読‼
\WEBライティングだけで生活していきたい人は、きっと参考になるはず! https://t.co/wNXdScAztv
— 浜田みか️呟く作家×取材&BtoBライター (@Mika_Ham1977) November 7, 2019
【としきさんのWebライター講座】
これを繰り返し読んで勉強したいと思います✨ https://t.co/oLjmscAFqv— はくいだんし好きを学んで発信中 (@toshi0106_ns) November 7, 2019
さっきのタイムラインに流れてきたツイートの後にとしきさんのツイート見たらまじで神なのでは……?と思う。これだけ分かりやすく体裁も綺麗に整えてライターとしての稼ぎ方とかコツを無料で公開してくれてるわけやからほんまに駆け出しライターさんはみんなとしきさんフォローしてほしい。 https://t.co/ODnKHSpVC4
— (ニヒル) (@st15oct) November 7, 2019
僕のフォロワーさんには優秀&真面目なライターさんが多数おられますので、ぜひwebライターをお探しの方はチェックされてみてください!
※お仕事のご依頼はお問い合わせフォームをご利用ください
ブログやライティングでの稼ぎ方を無料で公開
このブログでは実際にパソコン1つで稼いできた方法をメインに紹介しています。
- 専業歴8年のwebライター
- 月収100万円達成のアフィリエイター
としての経験やノウハウを各記事に詰め込んでいます。
個人的にグレーなことや“やったもん勝ち”が嫌いなので、少し遠回りに感じるかもしれませんが正攻法だけを紹介しています。
実績を見せることでイヤな思いをする方もおられるので、1枚だけ貼っておきます。
趣味とか実績とか
これまでの経歴を簡単にまとめておきます。
- 兵庫県出身、佐賀県在住
- (兵庫⇒京都⇒東京⇒埼玉⇒千葉⇒兵庫⇒福岡⇒佐賀)
- ずっとサッカー部
- 大学を中退し、東京のweb会社へ履歴書を送りつける
- 専属ライターとして活動
- アフィリエイトで独立(1年間収入ゼロ)
- 貯金残高4,000円まで削られるもV字回復
- 1サイトで月収70万円を突破
- アフィリサイトを5つ運営
- ライター業も再開
- 結婚、子ども誕生
- ブログもはじめる
正社員経験はありません。おそらく今後もずっとフリーランスです。
両親はピアニスト&クラリニスト、兄は建設会社の社長。嫁はマツエクサロンを経営。身内もみんなフリーランス。
このブログを読んで参考になったと思ったところだけ、参考にしてもらえれば嬉しいです!
※お仕事のご依頼はお問い合わせフォームをご利用ください